月別アーカイブ:2022年09月

デイリー更新

1年続けることができた私のパン焼き事情

1年続けることができたパン焼きのコツ 結論から言うと、パン焼きを継続するコツは ・パン作りの道具をしまわない ・材料を固定する ・焼いた後の保存方法を見直す(非常に大事) 以上3つを気を付ければ、パン作りのハードルがぐっと下がり、パン作りを継続できると感じてい ...

デイリー更新

米のハエ対策としてエージレスで脱酸素保存!良い感じです

数日前に米にハエがわくので、Amazonで購入したエージレスで脱酸素したのですが、時間が経ってかなり酸素が吸収されて、袋がカチカチになりました! こちらもCHECK エージレスでハエ対策 お米の保存 これいいですね。保存温度や期間を気にせずに過ごせて、またスト ...

デイリー更新

やりたくないことをやらない為の努力は惜しまない

私は比較的料理が好きですが、最近味噌汁を作ることと、たくさん頂いた梨を剥いて切ることがめんどくさいです。 味噌汁を作ることがなぜめんどくさいのか 味噌汁を作ることより工数が多い料理は死ぬほどあります。 ハンバーグを作るとか、野菜炒めを作るとか、唐揚げを作るとか ...

デイリー更新

企業型確定拠出年金加入者もiDeCoの運用が可能に!

今までiDeCoの運用ができなかった会社員ですが、2022年10月の法改正で運用が可能に! 具体的にどのくらいの金額を投入していくか非常に悩むな。 2年後に車のローンの残額を一括で返したいし。 (そもそも車が不要な地域に住みたいけど、今のところ無いとしんどい。 ...

デイリー更新

米にハエのような虫がわくので、エージレスで対策した

ここ2年、主人が30kg単位でお米を頂いてくるのですが、毎年夏になるとハエのような虫がわいてしまいました。 どうやら精米した段階から寄生している虫の卵が羽化してハエになっているようです。 20℃を超えるとじわじわと羽化してくるみたいで、米当番も歯がたちません。 ...

デイリー更新

耳がふさがらない 骨伝導イヤホン 安いのにクオリティ良い

車の運転中や家事をしながらYouTubeを聴いたり、英語の音声を聴くために、ワイヤレスイヤホンを購入しました。 今までは耳にはめるタイプのワイヤレスイヤホンを使用していたのですが、段々と落ちてくるし、耳にあまり良くないと聞きました。 そこで、耳を塞がない骨伝導 ...

ゴルフ

スポーツが苦手だけどゴルフがしたい

子どもの頃から運動が苦手で、走るのは遅い、跳び箱は飛べない、球技もできない。だから、ゴルフも上手くならないかもしれない... でも、それでもゴルフをやりたい! そう思って今もゴルフを楽しんでいます。 スポーツ全般苦手だけど、ゴルフは続けられている理由を書いてみ ...

ゴルフ

コードカオス22 BOA イエロー 開封!写真付き

コードカオス22 イエロー 発注から2日で到着! ヴィクトリアゴルフ オンラインショップでポチッた2日後に届きました!早いですね! 結論から言うと、デザインについては大満足です!早く履いて練習したいです! 購入した理由はこちら↓ コードカオス22 イエロー 写 ...

ゴルフ

コードカオス22 初心者が購入 色はイエロー!

コードカオス22 購入。ゴルフ初心者 ゴルフ初心者女子が、初めてのゴルフシューズとして、コードカオス22を購入しました! ネット購入したのでまだ届いていないけど、早く届いて欲しいです☺️ 到着までの間に、購入の決め手、めちゃくちゃ悩んだポイント等をお話したいと ...

デイリー更新

仕事ハック 電話の伝言メモが面倒くさい。色々試してベストはスタンプ。

会社で電話を受けた時の伝言メモ、めんどくさい 固定電話が1人1台あるようなオフィスは今どきでないのかもしれません。 1人ひとつスマホ貸与が当たり前でしょうか。 私の事業所は固定電話プラス一部の人はPHS(これまた時代を感じる)です笑 課長以上の人は会社のスマホ ...

© 2023 ゆうなぎの百科事典