
このような方向けの記事です。
本記事の内容
- メーカー非推奨のIラインとOラインの脱毛をした時の方法
- 結果まとめ(効果・トラブル)
結論、他の部位と同様に使いました。
効果はありました。肌トラブルも無し。ただし、当てる時ちょっと痛い。
使用において責任は取れませんが、脱毛効果があることは確かです。
記事の信頼性
家庭用脱毛器=”ケノン”といっても過言ではないほど多くの人が使っている”ケノン”。私は、7年前に購入しています。ケノンのレビューをブログにしている人の中では、最長期ユーザーの一人だと思いますので、安心してお読みください。
ケノンでVIOラインの脱毛
↑我が家のケノン
ケノン公式サイトでは、Vラインまでの使用を認めています。
IラインとOラインの使用は推奨されていません。
私は、公式サイトでIラインとOラインの使用を禁止されていることを知らずに、そこそこの期間脱毛器を当てていました笑
何もトラブルが無くて良かったです笑
※ここからは私の独断で試した使用方法なので、真似する方は自己責任でお願い致します。
メーカーがIラインとOラインの脱毛を推奨しない理由
ケノンがIラインとOラインの脱毛を推奨していない理由として
デリケートなゾーンのため、肌が弱い人にトラブルがあったら困る
肌色が黒っぽい部分なので、熱を強めに感じ、痛いと思う人が多い
一人で使うとよく見えない部分なので、推奨しない
このあたりが考えられます。
私は、今までどんな化粧品でもあまり肌荒れしたことがなかったので、普通に使えました。
ということで、肌がものすごく敏感で、化粧品選びも大変とかでなければ問題は起きないかな?と思います。
実際の使用方法
基本の使い方と同じように使用しました。
・まず、電動シェーバーで毛を剃ります。私の使ってるシェーバーはこれ
初回はハサミで短くしてからシェーバーの方がいいかもしれません。引っかかって痛いので。
・その後、保冷剤で当てたい部分をよく冷やします。←ここ重要
・レベル1から順番に当ててみて、ギリギリ耐えられるくらいまでレベルを上げていきます。
私は8で限界。
毛が濃い&肌色が黒っぽい部分なので、他の部位より痛みを感じやすいので、無理は禁物です。
・照射後、すぐに保冷剤で冷やします。
・全部終わったら保湿クリームをべたべた塗って終了です。
効果が出るまでの期間
剃って光を当てた直後はもちろん綺麗になります。
しかし、しばらくすると毛が生えてきます。
私は、継続的に使い始めて、4ヶ月目くらいから触ってみて薄くなったなと感じました。
私の使用頻度は
1ヶ月目:4日おきくらい
2ヶ月~3ヶ月目:週一回
Vラインと並行して行いましたが、Vラインよりは効果が出るのが遅いです。
というのも、そこそこ痛いので、ひよりながら当てているので笑
よく見えないので、照射漏れとかもあると思います。
ただ、遅いけど少しずつ効果が出ているので、このまま続けてみようと思います笑
試す際は自己責任でお願いします笑
心配な人は、医療脱毛(レーザー)の検討を
ケノンでVラインのの脱毛は可能ですが、光脱毛の家庭用脱毛器はやはり時間がかかります。
また、一応メーカー非推奨のため医療脱毛(レーザー脱毛)を検討してみるのもありです。
ただ、恐らくレーザーも痛いです笑
痛いの怖い方はケノンで自分で調節しながら当てた方が良いかな。
エステ脱毛(光脱毛)はおすすめしません。ケノンでことが足ります。
勝手ですが、エステ脱毛は
綺麗なサロンで、エステティシャンがケノンを当ててくれる
という感じだと思っています。
寝てれば良いので楽ですが、正直ケノンの方が良かったです。
まとめ
ケノンでI・Oライン脱毛、効果はあり!トラブル無し!
ただしちょっと痛い
気になった方は公式サイト(別タブで開きます)へ。
98,000円→69,800円で購入できます。
こちらもCHECK